ニキビ・ニキビ跡
にきび治療は個人のお肌の症状、状態に合わせた治療とお手入れが必要です。
当院では現在あるにきびを治しながら、にきびを繰り返さないお肌へと改善していきます。
LED光治療
LEDとは?
LED(Light Emitting Diode)とは発光ダイオードを用いた光治療のことです。
熱による作用ではなく、光の持つ特性(波長とバルス)を利用して行うお肌の治療です。
LEDの効果
◇ニキビ
ニキビの原因であるアクネ菌の殺菌効果と、赤ニキビを改善させます。
◇アンチエイジング効果
細胞を活性しコラーゲン生成や代謝を促進。皮膚のメラニン顆類を減少させるため
美白効果もあり。肌のキメ・毛穴の開き、赤ら顔の改善にも期待できます。
乾燥肌・脂性肌の改善
乾燥肌には保湿効果が、脂性肌には皮脂の分泌を抑える効果があります。
照射頻度はどれくらい?
通常は週1回の照射。
ニキビ治療の場合は週に2回程度が良いでしょう。
ピーリングやVit.C導入など他のケアと併用するとより効果的です。
当院は一度に5波長まで同時照射が可能です。この5波長を組み合わせてコースを設定することが出来る為、その日の肌トラブルに合わせてケアする事が出来ます。
(当院のLED治療器は病院で使用する医療用美顔専用開発機器です。)
ピーリング治療
ケミカルピーリングとは
酸をしようして肌表面の古くなった角質を取り除き、 肌のターンオーバーを修復する治療です。
このような症状の方におすすめです
◇ニキビ
ニキビの原因である皮脂詰まりの改善
◇肝斑・しみ・肌のくすみ
ターンオーバーの正常化による新陳代謝促進作用
◇小じわ(肌の若返り)
ヒアルロン酸やコラーゲンなどの生成促進
◇ニキビなどによる色素沈着
角質によるメラニンが少しずつ排出されていきます。
ピーリング剤の種類
当院では目的に合わせたピーリングを行うために、ピーリング剤を2種類使用しています。
さらにお肌に合わせた治療を行う為、ピーリング剤の濃度や塗布時間を細かく決め、お一人おひとりの肌質や症状に合わせてピーリングを行います。
イオントフォレース治療
イオントフォレーシス(イオン導入)とは 微弱電流を用いてイオン化した有効成分を、皮膚に浸透させるケアです。 通常、人間の皮膚には“バリアゾーン”があり、外界からの異物侵入を防御しており、通常の化粧水を塗布したところでお肌の奥まで浸透することはありません。 そこで、イオン導入することによって皮膚の帯電バランスを崩し、 バリアゾーンを緩めて有効成分を浸透させるものです。 当院ではお肌の症状・状態に合わせて導入していきます。
ビタミンC導入
美白効果、ニキビの改善、毛穴の縮小、コラーゲン促進効果
プラセンタ導入
美白・保湿効果、新陳代謝促進
トラネキサム酸導入
肝斑改善
XEOスポットレーザー治療
YAGレーザーを使用したニキビ治療
スポットレーザー治療ではメラニンとヘモグロビンの双方に吸収される1064nmの波長を使用。
レーザー光がヘモグロビンに吸収され、血管の細胞を分散させ血管収縮させます。
モイスチャージェル
お肌の悩みに多い乾燥。保湿力の高いジェルでお肌をしっとりさせ、張りを出します。他の美容成分と併用することにより、より効果をもたらせてくれます。
長期的に続いているニキビに対してレーザーを照射することで毛細血管拡張を消失させ赤ニキビの改善に効果的です。
また、LED光治療やVC導入、ピーリング等を組み合わせる事によってニキビの改善を早めます。
処置時間 | 約5~10分程度(照射数にもよる) |
---|---|
麻酔 | なし |
照射頻度 | 通常2週間に1回 |
料金 | 1ショット\500(税抜) |
施術に伴う赤みやかさぶたの心配はございません。照射直後から普段通りの生活が可能(ノーダウンタイム)です。