アートメイク

医療用アートメイクとは
アートメイクは、眉やアイラインなどに針で色素を入れて、美しくみせる施術です。
化粧とは異なり、汗や水で落ちる心配がありません。
比較的浅い真皮へ着色するため、新陳代謝とともに次第に薄くなります。持続時間は約2〜3年です。
アートメイクは医療行為で、医療機関または医師の指示のもと看護師が施術します。
このような症状のかたへ
- 眉の形を整えたい、希望の眉にしたい
- 眼瞼下垂治療後の眉の形を整えたい
- メイクの時間を短縮したい
- 素顔でもきれいな眉を保ちたい
- 医療機関で安全に、安心してアートメイクを入れたい
当院で用いる色素注入治療の色素は、すべて、アメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたる機関)で認可された医療用色素を使用しています。これらの色素はMRI検査での安全性も確認されています。
Price
施術料金
施術時間 約120分
アートメイク 眉
初施術
88,000円
(施術+リタッチ1回込み)
眉メンテナンス
33,000円
(2年以内/90分)
別途、自費診療初診料(3,300円)がかかります
リタッチは1〜3か月以内に受けてください。リタッチを行うことで色が定着し効果が持続します。
アートメイク アイライン
アイライン(上)
66,000円
アイライン(下)
66,000円
アイライン(上下)
121,000円
(施術+リタッチ1回込み)
別途、自費診療初診料(3,300円)がかかります
ほくろアートメイク
施術時間 約60分
11,000円(1個)
(施術+リタッチ1回込み)
別途、自費診療初診料(3,300円)がかかります
FAQ
よくある質問
Q. 痛みはありますか?
A. 麻酔クリーム・麻酔ジェルを使用するため痛みは軽減されます。
Q.腫れますか?
A.眉は赤みが出ることがあります。アイラインは軽度の腫れがあります。冷やすことで軽減できます。
Q.メイクはいつからできますか?
A.施術箇所のメイクは1週間以降から可能です。
Q.効果は永久ですか?
A.いいえ。刺青とは異なり、アートメイクは浅い層への着色のため、2〜3年かけて薄くなっていきます。2年に1回のメンテナンスをおすすめします。
Q.施術後やらない方がいいことはありますか?
A.感染予防のため海水浴や温泉、サウナは2週間お避けください。
Flow
施術の流れ
※初回診察とアートメイク施術は、別日で完全予約制になっています。
1、カウンセリング
施術前の写真を撮影します。希望の眉の形や色をお伺いし、施術担当者がアドバイスしながら決めていきます。理想の眉の写真などがあればお持ちください。
2、デザイン決定
施術担当者が眉毛にデザインを描き、鏡で確認していただきます。顔のバランスは左右非対称であることが多く、どのような形が最もマッチしているかはアートメイク有資格の看護師がアドバイスいたします。
3、麻酔
麻酔クリームを塗布し30分お待ちいただきます。
4、施術
両眉で約60分の施術時間です。麻酔の効果がある間に行いますので、痛みを軽減できます。
5、リタッチ予約
施術前後は発色が濃く出ることがありますが、数日で落ち着きます。リタッチは1ヶ月以降、3ヶ月以内にお受けください。