グラッシュビスタ
まつ毛育毛 グラッシュビスタ
このような症状のかたへ
- まつ毛が薄いのが気になる
- パッチリした目にしたい
- マスカラやエクステによってまつ毛が抜けたり弱っている
- 自宅で自分でケアしたい
特徴
まつ毛を長く・太く・濃くしたい方へ
まつ毛の悩みは治療できるようになりました。
「グラッシュビスタ」は医療用医薬品として承認を受けた
国内初・唯一のまつ毛貧毛症の治療薬です。
1日1回、寝る前にまつ毛の根元に塗るだけの、
非常に簡単な使用法の外用薬です。
なお、本治療薬は、医薬品のため市販はされていません。
まつ毛貧毛症ってなに?
まつ毛は、汗や強い日光、ホコリや異物から目を保護する機能があります。 また、その人ならではの顔つきや表情と目元をつくる役割もあり、まつ毛の魅力は、長さ、太さ、濃さで決まるといわれています。 まつ毛が少ない、短い、細いなどの、発毛の異常がある状態を、医学的には「まつ毛貧毛症」と言います。 以下のチェック項目に該当する方は、まつ毛貧毛症の可能性があります。
- 自分のまつ毛が不足していると感じる
- 自分のまつ毛が短くなっていると感じる
- 自分のまつ毛が細くなっていると感じる
- 自分のまつ毛が薄くなっていると感じる
グラッシュビスタの使用方法
1ご使用前に
グラッシュビスタは、夜、メイク落としと洗顔を済ませて清潔な状態にしてから使用します。コンタクトレンズは外してください。再装着は、本剤塗布15分以上経過後に行ってください。下まぶたに塗布したり、直接眼に点眼しないでください。
2ブラシの準備
ブラシを容器から取り出します。ブラシの毛先には触らないようにしてください(必ず専用のブラシをお使いください)。ブラシを水平に持ち、ブラシの毛先部分にグラッシュビスタ®を1滴落とし、染み込ませます。
3まつ毛の生え際へブラシで塗る
滴下後直ぐに、ブラシを使って、上まつ毛の生え際の部分を、目頭から目尻の方向へ丁寧に塗ります。下まつ毛には塗らないでください。塗る時には、液が目の中に入らないように、下まぶたにつかないように気をつけてください。塗布回数を増やしてもまつ毛の成長は促進されないので、1日1回を超えて塗布しないでください。
4生え際以外についた液をふき取る
液が上まつ毛の生え際以外についた場合は、コットンやティッシュなどですぐに薬液をふき取るか、洗い流してください。
5ブラシを捨てる
片方のまつ毛を塗り終えたら、その都度使用したブラシは捨てて、再使用しないでください。